更新日 2004/09/24 (
そ
の他:メッセージレス)
ここは「Maria Revolution」の紹介ページです。
あらすじ/ゲームの概要/システム紹介/プレイモード紹介/キャ
ラクター紹介/ダウンロード/詳細・大事なこと/その他
学園祭を間近に控えた、私立リリアン女学園。
どこのクラス、どこの部活、どこの委員会、どこの生徒も、
学園祭に向けて忙しなく動いている。
「さ、最強の姉妹(スール)を決めるお祭り?!」
「祐巳さん、早速百面相してるわよ」
──
最強の姉妹(スール)を決めるお祭りが催される ──
そんなことを写真部のエース、武嶋蔦子さんは祐巳に教えてくれた。
「最強、って…一体何の? どうやって決めるのよ」
「簡単よ。己の拳で相手姉妹(スール)と戦う…そして勝つのよ」
そんな姉妹(スール)同士の格闘大会が学園祭の一企画として決定したそうだ。
そんな話、祐巳は初耳だった。それもそのはず、
生徒会である山百合会には秘密裏に進行していた話だったのだ。
こんな話…お姉さまや他の山百合会の皆が聞いたらなんて言うんだろう。
祐巳は、お姉さまは当然反対・却下するものと思っていた…
が。
「祐巳、私たちも参加するわよ」
「え、お姉さま?!」
「Maria Revolution(マリア・レヴォリューション)」は
姉妹制
(2on2)の対戦格闘ゲームです。
姉妹(スール)で協力して、最強の姉妹(スール)の座を勝ち取ってください。
基本操作
(以後各操作方法は自プレイヤーが右向きのときです)
ボタン:使うボタンは十字キーとA〜Dの4ボタンです。
A=弱、B=中、C=強、D=姉妹(スール)ボタン
移動:→で前進、←で後退
ジャンプ:↑
しゃがみ:↓
画面の見方
@得点と連勝数
対CPU戦は現在の得点を。2P対戦時は連勝数を表示します
AFPS
一秒間に何回画面が描き変えられているかを示す値で、ゲーム内容とは直接関係ありません。
最大が60で、ゲームが重くなると数値が減少します。
B使用キャラクターの体力ゲージ
攻撃を受けると減少していき、0になるとKO負けです。
C待機キャラクターの体力ゲージ
ゲージの赤い部分は、交代して休んでいると徐々に回復します。
D使用キャラクター
現在使用しているキャラクターの顔パネルです。
Eレボリューションゲージ
攻撃をヒットさせたり、相手の攻撃をガードした時などに増加します。
レヴォリューションアタックや、
ゲージ消費技が使えるようになります。(下記説明参照)
Fボーナスメッセージ
攻撃が連続で何回ヒットしたかや、与えたダメージ、
「GOOD」「GREAT」などのメッセージなどが表示されます。
対戦の構成
いずれかの姉妹(スール)が全滅するまでの1本勝負。
対戦中いつでも自由に姉or妹と交代できます。
交代して休んでいるキャラは、体力ゲージの赤い部分が徐々に回復します。
勝敗の条件
基本的な対戦格闘ゲームと同じです。
レヴォリューションゲージ
攻撃をヒットさせたり、相手の攻撃をガードした時などに増加します。
最大3ストック(レベル3まで)。レヴォリューションアタックや、ゲージ消費技が使えるようになります。
レヴォリューションアタック

レヴォリューションゲージをレベル1〜3消費することで出せる必殺技で、
相手に大ダメージを与えることができます。
革命を起こして形成を逆転させましょう。
ヴァリアブルスールバトル
選択可能なキャラクターの中から2人を姉妹(スール)として決定してチームを編成し、
2対2のタッグ対戦を行います。(ストーリーモードでの例外を除く)
スールチェンジ:D
控えている姉or妹と交代します。
スールアシスト:↓→D
控えている姉or妹が登場して援護攻撃してくれます。
登場した姉妹にも当たり判定はあり、攻撃を受ければダメージを食らうほか、
強制退場(控えに戻る)させられます。
スールカウンター:攻撃をガード中に←↓D(レヴォリューションゲージレベル1消費)
控えている姉or妹が出てきて援護攻撃してから交代します。
ヴァリアブルスールコンビネーション:←↓→D(レヴォリューションゲージレベル2消費)
控えている姉or妹と自分で超必殺技を同時に出します。
出される超必殺技はキャラごとに決まっています。
姉妹の組み合わせによっては、特殊な攻撃が見られる場合もあります。
特殊操作
→→でダッシュ、←←でバックステップ
スーパージャンプ:↓入力後すばやく↑。通常より高くジャンプできます。
2段ジャンプ:ジャンプ中に↑。
ガード:攻撃に対して後方向。空中ガードあり。
アドバシングガード:攻撃をガード中にABCいずれか2つ同時押し。攻撃を押し返し、間合いを離すことができます。
投げ:相手の近くで → or ← + C 。
受身:空中吹き飛び中や、ダウン直前にどれかボタン。
エリアルレイヴ
相手を空中に吹っ飛ばし、スーパージャンプして追いかけて、
空中で連続技を決める一連の操作です。
相手を上方向に吹っ飛ばすエリアルレイヴ開始技は
各キャラクターによって異なります。(しゃがみC や、立ちC など)
相手が空中に吹っ飛んだら、↑を押すだけでスーパージャンプすることができます。
相手に追いついたところで空中連続技を決めます。
「ストーリーモード」
一人プレイ専用のシナリオに沿ったプレイモードです。
上のように、格闘パートの他に会話パートをはさんでシナリオを進めていきます。
あなたは主人公、「紅薔薇の蕾(ロサ・キネンシス・アンブゥトン)」である福沢祐巳と
彼女の姉(グラン・スール)である、「紅薔薇様(ロサ・キネンシス)」小笠原祥子の
紅薔薇姉妹を操作して各バトルを勝ち進んでいくことになります。
途中1:1、2:1、1:2、と対戦形式が変化したり、
パートナーが変わったりと変わったバトルがあったりもします。
「ノーマルモード」

キャラクター選択画面。初期の段階で使えるキャラは左の5人。
ストーリーモードを進めていくうちに、右のように使用キャラが増えるようになります。
COM戦を進めていくモードです。
選べるキャラクター、組む姉妹は自由です。
あなたの好みの姉妹でバトルをお楽しみください。
「VSモード」
対人戦および対COM戦が行えます。
使用キャラクターはノーマルモードと同一です。
「トレーニングモード」
キャラクター操作の練習が行えるモードです。
使用キャラクターはノーマルモードと同一です。
福沢祐巳
島津由乃
藤堂志摩子
小笠原祥子
支倉令
水野蓉子
鳥居江利子
佐藤聖
ジャ
ンル |
姉妹(スール)対戦格闘ゲーム |
対
象年齢 |
一般 |
価
格 |
未定 |
完
成日 |
未定 |
メ
ディア |
CD-ROM |
対
応OS |
Windows98/2000/XP |
動
作環境 |
要DirectX8.1以降
CPU:PentiumV 600MHz以上(1GHz以上推奨)
メモリ:128MB以上(256以上推奨)
CPU 266MHz以上推奨
VGA:Direct3Dに対応した、640x480、65536色が表示できるもので、
できるだけ高速かつ、VRAM32MB以上を搭載したモノ。
(推奨:VRAM128M以上のGeFORCEorRADEON系)
サウンド:DirectSoundに対応したモノ(必須)
その他:4ボタン以上のゲームパッドの使用を推奨
HDD:未定 |
大事なこと
|
これらはす
べて ネ タ (ジョーク) で
す
画面に使用している背景CGはフリー素材を利用しています。
|
何か一言ありましたらどうぞ。
戻る